講義?ワークショップ

HOME > 講義?ワークショップ > 講義?ワークショップ等の報告 > 第9回「高度専門キャリア形成論Ⅰ?Ⅱ」の講義報告です(H30年度)

講義?ワークショップ等の報告

第9回「高度専門キャリア形成論Ⅰ?Ⅱ」の講義報告です(H30年度)

2019.01.28

平成31年1月24日(金)、bob博彩公司_申博体育在线-投注*官网 白鷹館多目的ホール、     第9回高度専門キャリア形成論が開催されました。


『就活本番への対策と実践』
 塩谷 和美 特任教授

?

?~エントリーから内定まで短期集中:就活の術~
0124.jpg

?就活は人生で最も重要なキャリアの節目。今年は選考が早まる!

 最初の就職でつまずかないこと!大学とは違う社会に出る覚悟をもって、自分に厳しく、十分な時間をかけて、焦らず準備して臨むことが大切だ。昨年同様売り手市場と予想されるが、人気企業には希望者が殺到し難関と心すべし。昨年より前倒しで選考が始まり、2月から就活本番を迎える。

全ての就活プロセスは第一印象で判断される!

 企業が探している人材は「一緒に仕事したい人!」であり、きらりと光る、好印象を表現できることが大切だ。ESではわかりやすく端的な表現が必要だ!

*?企業が求める人材になるためには

 ①情熱を持って物事に取り組める行動力がある②責任感を強く持ち業務遂行できる精神力を持っている...【チャレンジ精神旺盛で責任感の強い人材】が求められている。企業が求める人材と認定されるには、自分を客観視して、自分が足らない部分はどこかをアドバイスしてくれる人から素直に聞いて、自身を変える修正力も必要だ!仕事のできる先輩?親?指導教官の意見も聞いて参考にしよう!

?競争に勝つためには? ~ もっと多くの選択肢があるはず!

 企業論理は毎日の市場競争に打ち勝っていくことであり、それは就職活動の個人に与えられた命題でもある。どうすれば競争に打ち勝っていくかは個人の戦略となる。戦略①は他者と異なることをアピールする差別化であり、戦略②は競争が少ない所で戦うブルーオーシャン戦略がある。海洋大学生の多くは有名な大企業食品メーカー研究開発職を目指すが、どれも、それ以外の選択肢もあるはず。自分自身の今後を決める大きな選択なので、視野を広げて再検討してみよう。

?

就活は自分で"未来の扉を切り拓く最初の行事!"
『キャリアの掟は自己責任』を肝に銘じて【不作為な後悔】をしないように、しっかり準備して最後の1秒まで諦めずにやり抜こう!? ??

今回の講座には70名の参加がありました。

TOP