前期
専攻 | 専攻分野 | 連携先 |
---|---|---|
海洋生命資源科学専攻 | 水圏生物科学(魚類生理機能学) | 国立研究開発法人 水産研究?教育機構 |
生物資源学(応用資源動態学、水産資源生態学) | ||
生物資源学(深海生物学) | 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 | |
海洋生物工学(水産生物機能学) | 国立研究開発法人 水産研究?教育機構 | |
海洋資源環境学専攻 | 海洋資源エネルギー学(沿岸生産環境学、海洋生産環境工学) | 国立研究開発法人 水産研究?教育機構 |
海洋システム工学専攻 | 海洋探査?利用工学 | 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 |
海運ロジスティクス専攻 | 海上安全テクノロジー | 国立研究開発法人 海上?港湾?航空技術研究所 |
( )は連携大学院の教育研究分野