NEWSニュース一覧
-
- 2025.02.04 お知らせ 大学で学びたい方 在学生の方
- 日本学術振興会webサイト上にて、令和8年度採用分特別研究員-PD、DC、RPDの募集要項等が公開されました
-
- 2025.01.24 学部入試 大学で学びたい方
- 【2025年学部入学予定者対象】テレメール全国一斉進学調査アンケート回答のお願い
-
- 2025.01.22 学生生活 在学生の方
- 2025年2月15日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について
-
- 2025.01.21 学部入試 大学で学びたい方
- 令和7(2025)年度海洋生命科学部海洋生物資源学科総合型選抜(第2次選抜)合格者を発表しました
-
- 2025.01.20 学部入試 大学で学びたい方 地域?一般の方
- 編入学希望者向けミニオープンキャンパスのご案内
-
- 2025.01.17 学生生活 在学生の方
- 2024年度3月期博士後期課程 学位論文公開発表会?中間発表会【合同セミナー(区分A)】
-
- 2025.01.17 学生生活 在学生の方
- 2024年度3月期博士前期課程 学位論文公開発表会
-
- 2025.01.14 学部入試 大学で学びたい方 地域?一般の方
- 令和7年度大学入学共通テストを東京海洋大学試験場(品川?越中島)で受験する皆様へ
-
- 2025.01.14 学生生活 在学生の方
- 2025年度学部1年次入学者入寮募集要項を公開しました。
-
- 2025.01.10 海洋資源環境学部 大学で学びたい方 企業?研究者の方 在学生の方 卒業生の方 地域?一般の方
- 【共同プレスリリース】北極の海氷下で床暖房への蓄熱が進行していることを 20年間の航海データから明らかに
-
- 2025.01.10 イベント 企業?研究者の方 地域?一般の方
- 気仙沼市?東京海洋大学連携事業「"海と生きる"連続水産セミナー」第11シーズン第1回を開催します
-
- 2025.01.10 学生生活 在学生の方
- 【日本学生支援機構】令和6年12月28日からの大雪にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生等に対する緊急採用?応急採用について
-
- 2025.01.09 学部入試 大学で学びたい方 地域?一般の方
- 入試Q&Aを更新しました
-
- 2025.01.07 お知らせ 大学で学びたい方 企業?研究者の方 地域?一般の方
- 小祝敬一郎准教授が、e-ASIA共同研究プログラム「代替エネルギー」分野に採択されました
-
- 2025.01.06 大学院海洋科学技術研究科 企業?研究者の方 在学生の方
- 【受賞?表彰】原田将登さん(修士1年)が、令和6年度日本水産増殖学会第22回大会において優秀発表賞を受賞しました。
-
- 2024.12.25 大学院入試 大学で学びたい方 在学生の方
- 令和7年度 海洋科学専攻科学生募集(補充)要項
-
- 2024.12.25 学生生活 在学生の方
- 冬季休業とその前後期間の生活や帰省等に関する諸注意事項
-
- 2024.12.25 研究?社会連携
- 「東京海洋大学 研究データ管理?利活用ポリシー」を策定しました。
-
- 2024.12.25 大学院海洋科学技術研究科 企業?研究者の方 在学生の方
- 【受賞?表彰】川島颯太さん(修士1年)と吉田尚生さん(修士1年)が、第21回関東地盤工学研究発表会(Geokanto2024)において優秀発表者賞を受賞しました。
-
- 2024.12.24 学生生活 在学生の方
- 令和6(2024)年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について(3月修了予定者対象)
-
- 2024.12.24 大学院海洋科学技術研究科 企業?研究者の方 在学生の方
- 【受賞?表彰】今井馨日さん(修士1年)が、令和6年度日本水産増殖学会第22回大会において優秀発表賞を受賞しました。
-
- 2024.12.20 研究?社会連携 企業?研究者の方 地域?一般の方
- 令和6年度 研究活動等に関する学長表彰 表彰式を実施しました
-
- 2024.12.20 国際交流?留学
- 令和6(2024)年度東京海洋大学国際交流協定校との交流事業報告
-
- 2024.12.19 お知らせ 大学で学びたい方 企業?研究者の方 地域?一般の方
- 科学技術振興機構(JST)日 ASEAN科学技術?イノベーション協働連携事業(NEXUS)2024年度若手人材交流プログラムに、本学申請課題「ASEANにおける持続的養殖生産に向けた魚病対策共同研究の推進能力向上プログラム」が採択されました。
-
- 2024.12.16 お知らせ 在学生の方 卒業生の方
- 卒業?修了生アンケート調査の実施について